【投資に興味が沸いてきた!】
ロバート・キヨサキ氏の「金持ち父さん貧乏父さん」を読んで感銘を受けてから
『投資』というものに、興味が沸いてきた。
でも、『株』とか『投資』といったものは、
「ギャンブル性が高くて危険なものだ。」
と、幼い頃から親に教わっていた私にとっては、
この刷り込まれた洗脳からずっと抜け出せずにいた。
しかし、どうにも「つみたてNISA」というものは
『やらなきゃ損らしい!!!』ということを何かで聞きつけてから、
約2年前から、恐る恐るやってみたりしている。
【洗脳が解けた!!!】
ずばり、コレが今回の結論!
「つみたてNISA」で積み立てた楽天証券の資産を試しに売却してみたら、
ちゃんと現金になった!!!(笑)

↑試しに、1万円ずつ3銘柄を売却してみた

↑そしたら、銀行に3万円入金された!!!
本当は、途中で売却せずに ずっと積み立てたほうがいいのだろうが
生まれてはじめて、証券を売却して、現金に換金することを経験して
頭の中で、何かが弾けた!
これまでずっと、
「危険だ」とか「怪しい」と思っていた、株とか投資というものは
きちんと理解していれば、怖くない。かも
また、「株」と「投資信託」の違いすらわかっていなかった数日前の私は
「なんて愚かなんだ・・・」
「無知って、本当に怖い・・・」
と、人生で5本の指に入るくらいの衝撃を受けた。
ということは、
これまで「資産残高」をどこか「架空の数字」のように見ていたが、
これは、れっきとした「私の資産」であることをこのとき初めて知った。
この「資産残高」が示す数値は、
株価の変動に伴い、増えたり減ったりする。
だから、これは本当の私のお金ではない。
そして、何かの拍子に無くなってしまってもしょうがない数字だと思っていた。
しかし、この数字が『現実の私のお金』であることが、
投資に興味を持ち、試しに売却して、現金にしてみた経験によって
はじめて理解できた。
そしてこの経験は、子どもの頃
「はじめて自分でお金の使って買い物をしたときの経験」
に匹敵するものだった。
ということは、
資産残高=¥ +919,718
評価損益=¥ +139,175
というのは、
約78万円で +13万円 を現時点では稼いでいるということか。
そしてこれが、
『お金に働かせる』ということであることを
実体験を通して、本当に理解できた。
ほんと、このような体験をするつい先日まで、
「投資は危険なもの」だと思っていた。
だって、コロナの影響でずっと¥±0を行ったり来たりで
大きなプラスを見たことがなかった。
なので「投資は危険」という親の教えは正しい。
という、実体験をしていたから・・・
ちょっとこれからは、経験を積みながらいろいろ勉強します!
なんだか、おもしろくなってきた!

↑コロナで一時期 元本割れ。これを見て実体験で怖いと思っていた
ーーー
ここまで読んでくれてありがとうございました!
ブログの更新情報などは、「Twitter」でご連絡しているので
まだフォローしていない方は、この際 フォローをお願いします!

コメントをお書きください